fc2ブログ

ふれあい祭り

毎年5月の第2日曜日に地元東大阪で、ふれあい祭りが開催されます。
今年は、お笑いコンビのモンスターエンジンが来るそうです。

前夜祭は、花園中央公園のラグビー場前ステージにて花火大会が開催されます。



グラウンドから打ち上げられる ので、間近で見ることができ、とても迫力がありました♪



スポンサーサイト



岡山城

岡山城と後楽園に行ってきました♪

岡山城(おかやまじょう)は、岡山県岡山市にある城です。
壁や瓦が真っ黒な重厚な見た目が特徴で、別名・烏城(うじょう、Crow Castle)と呼ばれています。天守に金の鯱が載っていることから、金烏城(きんうじょう)とも呼ばれています。



城の隣には、広大な日本庭園「後楽園」があります。
この庭は、金沢の兼六園、水戸の偕楽園とともに日本三名園にも選ばれるほど、景観の美しい庭とされています。





直島

瀬戸内海に浮かぶアートな島、直島に行って来ました♪
フェリーで高松からは50分、岡山からは20分で行くことができます。



フェリーを降りれば、草間彌生さんが作った巨大なかぼちゃのオブジェがお出迎えしてくれます。



「直島」と言えば・・・・!というくらい有名な街のシンボル。
ベネッセハウスの目の前の海岸にある、黄色のかぼちゃ。



島内は大きく3つのエリアに分かれ、各エリアで様々なアートな作品群を鑑賞することができます。








シーライフ名古屋

シーライフ名古屋に行ってきました🎵

LEGOLAND Japan Hotel内に併設し、レゴブロックに囲まれながら、「見て、さわって、学んで」体験できる水族館です(^^)



生物に触れたり、生態について学ぶことで、子供が海へ興味をもつきっかけとなるような展示がなされてるほか、施設内や水槽には日本オリジナルの装飾や、レゴランドジャパンに併設しているという特徴を活かし、レゴモデルがいたるところに配置され、海の生き物たちとレゴモデルのコラボレーションを楽しむことができます。











レゴランドホテル

2018年4月28日に開業した、レゴランド・ジャパン・ホテルに泊まってきました☆



外観はもちろん館内の柱や壁など、すべてレゴブロックを積み上げたようなカラフルでポップな仕様。
客室は各フロアが「パイレーツ」「アドベンチャー」「キングダム」「レゴニンジャゴー」「レゴフレンズ」とテーマ別になっていて、廊下から客室までそれぞれの世界観が徹底的につくり込まれています!

パイレーツ


アドベンチャー


キングダム


レゴニンジャゴー


レゴフレンズ


部屋の色んな所に、レゴが飾られていました。





ウォーター・プレイ・エリアでは、発泡スチロールのレゴブロックがあり、水に浮かべて遊ぶことも出来ます。

レゴ一色で、可愛いホテルでした🎵
プロフィール

中野

Author:中野
アパレルOEMならお任せ!Hope International Worksのスタッフです!みんなでいろんなことを書いていきます!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR