fc2ブログ

工場紹介☆

久しぶりの更新となってしまいました(^_^;)

今回は、7月の22日から中国出張に行って来ましたので、ちょっと南通虹普(ホープ)の紹介を
させて頂きます。

image_20130726230506.jpg

行かれた事のある方はお馴染みの玄関前の看板ですね(笑)



image_20130726230548.jpg
これが事務所です。
ここの事務所には、技術部が入っています。


image_20130726230523.jpg

ハイ!ここでお馴染みのドン!!!倪部長です!
後姿しか撮らせて貰えませんでした(^_^;)

image_20130726230549.jpg


最後に綺麗な会議室です!
リムジンバスが着いてしまったので出張中の事件に関しては、また後日書きます(笑)
スポンサーサイト



Birthday♬

金曜日のランチタイムは、会社の近くにある『CHARBON』に行きました

7月2日が髙村社長のお誕生日だったので、サプライズでケーキを予約していたのですが、ケーキが運ばれてくるとそこには私の名前も
6月30日が誕生日だった私まで、一緒にお祝いして頂きました


IMG_2313.jpg


IMG_2316.jpg


お祝いのメッセージカードまで書いて頂きました
とても嬉しいです


IMG_2317.jpg


本当に有難うございました


isoyama

「プロデューサー巻き」

1990年前後に流行した「プロデューサー巻き」。
薄手のニットやシャツを肩にフワリと掛けるスタイルのことで、バブル期の花形職業だったテレビ局のブロデューサーが、この装いで颯爽と仕事をこなすイメージが広がったことから、そう呼ばれるそうです。

一時は流行が終息し時代遅れのイメージがありましたが、最近はストール感覚で、さまざまなトップスを首にクルリと巻くのが流行っているようです。

社内でも・・・


IMG_2299.jpg


IMG_2300.jpg


復活の背景には、この5年ほどストールなどの巻物人気が続いており、その延長線上でニットを巻く着方が支持されているようです。

中高年世代の方には懐かしく、平成生まれの彼女たちにとっては新鮮な着こなしに見えるのではないでしょうか。
流行は、そうやって繰り返されていくものなんですね


isoyama







プロフィール

中野

Author:中野
アパレルOEMならお任せ!Hope International Worksのスタッフです!みんなでいろんなことを書いていきます!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR