fc2ブログ

1月30日 クラフトビール

STAP細胞のことをいろいろ知りたかったのに誘いに負けて北堀江にあるKamikazeというクラフトビール屋さんに行ってきました。




クラフトビールのことは、さしてわからないので店員さんに聞いてみました。クラフトビールには大きく7種類あるそうです。
○ピルスナー
○ペールエール
○IPA
○ヴァイツェン
○フルーツビール
○スタウト
○バーレーワイン

いわゆる日本大手メーカーのビールはピルスナーの類いらしいです。
ペールエール→IPAと苦みが強く濃くなっていきます。ヴァイツェンはフルーティーで苦みがないです。スタウトは黒ビール。バーレーワインはビールにしては高アルコールで濃厚らしいです。

いろいろウンチク仕入れてきましたよ!
クラフトビール美味しいですね♪

最近気付いたのですが、ポテトサラダが美味しいお店の料理は間違いないなと思います。
スポンサーサイト



ソチ ユニフォーム紹介

前回ご紹介した国以外の各国ユニフォームをご紹介致します
皆さん、何処の国のユニフォームがお好みですか?


ロシア
201401300900273f9.jpg



ノルウェー
20140130090027717.jpg



チェコ
201401300901492f1.jpg



ポーランド20140130090027486.jpg


ラトビア
20140130090027520.jpg


ドイツ
20140130090027253.jpg


ウクライナ
201401300900278ff.jpg


ベラルーシア
20140130090149431.jpg


カナダ
20140130090149fc5.jpg


リトアニア
2014013009014992a.jpg


中国
20140130090149211.jpg


イギリス
20140130090149c0d.jpg


Isoyama



ソチ ユニフォーム対決

五輪は代表選手にとって、世界から注目が集まる晴れの舞台。
ファッションブランドやスポーツ用品メーカーにとっても格好のPRの場です。
2月7日開幕のソチ五輪でも有名ブランドの手がけたユニホームが大会に花を添えそうです


201401300851487d5.jpg
スウェーデン☆H&M
流行の服を低価格で提供するスウェーデンの『H&M』は、同国のユニホームを初めて手がけた。
選手の意見を取り入れてデザインし、重ね着しやすいように工夫。
ヘビ柄のプリントを施した軽量のダウンジャケット、防水ポリエステルのワンピース、速乾性に優れたシャツなど、いずれも洗練されている。


5d900b70.jpg
フランス☆ラコステ
フランス選手団のユニホームを担当したのは『ラコステ』。
中綿入りのジャケットとベージュのパンツを合わせ、シックな雰囲気。



3c0392aa.jpg
イタリア☆エンポリオ・アルマーニ
イタリアのユニホームは、ジョルジオ・アルマーニさんが手がけた。
紺のシンプルなウエアの縫い目やフードの内側に使った赤や緑色がアクセントになっている。


20140130084731786.jpg
アメリカ☆ラルフ・ローレン
米国選手団のの公式ユニホームは、2012年のロンドン五輪に続き『ラルフ・ローレン』によるもの。
星条旗や五輪のマークが際立つウールのジャケットをユニホームに仕立てた。


20140130085118a54.jpg
日本☆デサント
日本選手団のユニホームは『デサント』が手がけた白いユニホームに紺のパンツ姿で開会式に臨む。
少々地味な印象ですが、寒暖差や室内外の気温変化に対応できるように考えられた高機能服。
はっ水に性に優れた素材を使い、首下のファスナーの開閉で温度調節できる。

フィギアスケートやスノボードなど華やかな衣装が見所の演技も多い。選手の記録や勝敗に加え、『おしゃれ』という種目にも注目したいです


Isoyama

年間2000万円‼︎

CSKAモスクワからACミランに移籍した本田圭佑選手。

1月19日放送の『アッコにおまかせ!』(TBS系)で、6年前から本田選手のヘアカットを担当するスタイリスト・林勲氏(Ambesten代官山・オーナー)の談話か紹介されました。

本田選手がロシアのチームにいた頃も、3週間に1回のペースでカットしに行き、カット代は1回1万2000円。ロシアまでの飛行機代やホテル代は本田選手が負担してくれるそうです。
今後も本田選手がいるミラノへ3週に1回、約2時間のカットのために出張することになるとか。
 
番組では、林さんの移動にビジネスクラスを用意していることも明かされ、それに基づいて番組が1年間にかかるカット代を試算したところ、移動費を含め1908万4200円という驚くべき額が弾き出されました(ʘ╻ʘ)
 
年間約2000万円をかける本田選手のヘアスタイルへのこだわりは凄いですね!

saka-1-120815tk-ns300.jpg


Isoyama

附属屋さん

ますみてつ007

先日、よく資材手配をお願いしている「増見哲」様の
展示室を見せていただく機会がありました!

ますみてつ001


ますみてつ002


ますみてつ003


ますみてつ005


ますみてつ006

ますみてつ008


製品部隊や附属部隊、生地部隊と様々でとても見応えがありました!


こちらのコーナーは担当さんが1人で作り上げたそうです。。。。
めっちゃ分かりやすい!!
ますみてつ009

消臭効果のある糸の展示でした。
生地はもちろん織ネームなどにも使えるということで
またひとつ勉強になりました!




担当さんには常に「最速で!」と依頼しているのですが(笑)
本当に手配が早くて非常に非常に助かっております。。。。
いつも、ありがとうございます✳︎



Google Glass

現在、Googleが開発を進めているのが、メガネ型情報端末「Google Glass」はすごい!


2012年の開発者向けイベントでコンセプトが発表され、
その場で2000名限定で先行予約が実施されました。
2014012913442890d.jpg


価格は1500ドル+税。少しお高いですが、最先端IT機器なので安いかな?
私も欲しいなと思います。だれか買ってください!!

少し昔で考えると、マンガやファンタジーのような世界に出てくる
商品で少年心に火がついた感じです。

どんなにすごいか少し紹介します!


OK、Googleといえば、コマンドを受け付けるモードになる。
take a pictureといえばその場で横にあるカメラですぐに写真を撮れる。
言葉のみで起動できるすぐれもの。両手いらずですね。

私自身手に取ったわけではないですが、
こんなに未来を感じられるデバイスは、出会ったことがありません。

早く使って見たいと思います。

恵比寿ーよってこや

グルメブログと化してますが。。。。
めげずに!

恵比寿001

恵比寿の「よってこや」といラーメン屋さんです!



土井さんは、醬油トンコツ!

恵比寿002


私は、とん塩!
恵比寿003


ほんとはジェノバラーメンなるものを目当てに行ったのですが
チャーシュー丼の誘惑に負けました

土井さんごちそうさまですっ!ありがとうございます!
次はジェノバラーメン食べましょうー!!




1月29日 消費税

昼休みですが、ちょっと消費税のことに関して考えてみようと思います。

消費税が2014年4月1日より8%に引き上げられますね。ところで会社にはどんな影響があるのでしょう?

かなり端折った説明ですがご容赦下さい。

例えば3月31日に仕入れて、4月1日に売った場合、消費税5%で仕入れて8%で売ることになります。これって得なんでしょうか?

まず消費税の納付額の計算方法を考えましょう。手書きで申し訳ないですが、こんな感じです。


預かった消費税から、支払った消費税の差額が納付すべき消費税です。

5%で仕入れて8%で売った場合でもその差額が納付すべき消費税になります。
現行制度よりも単純に納付額が増えますね。

次に会社の損益に与える影響を考えましょう。


実は損益に与える影響はありません。

へぇー

厳密には、消費税計算を原則課税か簡易課税で計算した場合とでは結論は異なりますが。
上記は原則課税を前提としています。

間違ってたらごめんなさい!

ぽてたまご


東京出張は頻繁に同行させてもらってますが
今だにお土産を買います(笑)


ごまたまごは有名だと思うのですが
羽田空港限定でお芋バージョンのぽてたまごが売ってました!
ぽてたまご1

20140129101128c99.jpg

ぽてたまご2

めっちゃ美味しい!!!!!

また買います!




福岡出張の巻


私、出張で人生初の九州上陸を致しまして!

福岡〜1

思わずマップをSSしました!!
(SS=スクリーンショット)


その時、取引先さんのオフィス周辺でふらっとランチを食べたのですが
福岡002

福岡003

「明星飯店」
台湾料理?のお店屋さんなのですがめちゃめちゃ美味しかったんですー!!!



土井さんとオーダー分の担々麺
福岡004


私は野菜あんかけにしました
福岡005



これがもうほんまにめちゃめちゃ美味しい!!!!!
あー今まさにこの味が食べたい。。。。。。





2013年 外食売上高

日本フードサービス協会は27日、2013年(1~12月)の外食産業市場動向調査の結果を発表しました。
それによると、2013年の外食産業の売上高(全店ベース)は前年比0.7%増となり、2年連続して前年を上回ったようです。

業態別の売上高を見ると、「ファミリーレストラン」は前年比3.3%増、「ディナーレストラン」は同2.1%増、「喫茶」は同0.1%増、総合飲食・宅配ピザ・給食等を含む「その他」は同5.2%と、いずれも2年連続して前年比プラス。
特に「ファミリーレストラン」は、客数が同1.6%増、客単価が同1.6%増、店舗数が同1.1%増といずれも増加し、中でも焼き肉の売上高は同12.5%増と大幅に伸びた。

景気回復と焼肉…?
よく分かりませんが、また皆で焼肉行きたいですね🎵





Isoyama

1月28日 本

『自分の子どもにこの地球の歴史をどう教えたらいいか、それがヒントになってこの本が生まれた』
のフレーズに惹かれて買った本です。


私たちは歴史って文系の科目として授業で習いましたよね。でも考えてみると地球の歴史を辿ると宇宙のビッグバンから始まってますよね。これ完全に理系の話し。そして生命誕生も理系の話し。そのため歴史を知るうえで文系•理系は不可分ですよね。それを満たしてくれるのがこの本です。

面白いのは目次横に、宇宙が始まった137億年前~現在までを24時間で表してます。つまり宇宙の誕生が0時で現在が24時です。

さてさて問題です。

私たち『考えるヒト』であるホモ•サピエンスの誕生は、この時間軸でいうと何時頃と思いますか?

なんとなんと!
23時59分57秒です!

さらに石器時代から23時59分59秒に入ります。

つまり『今』って宇宙の歴史から現在までを24時間で表すと1秒にも全然満たないんです。

へぇ~♪



ロマンの詰まったとっても面白い本です。

中国語講座

皆さん!中国語講座の時間ですw

初歩的な中国語からの説明になりますが…

数字の1から10を覚えてもらう前に、中国語で一番大事な発音から始めましょう!





発音は4つあります、それを"しせい"と言います。


所でいつから講座始めます事務所の皆さん?www

座布団

ハイ!弊社は実は座布団の制作会社でしたwww


上は先に紹介したサンバーナーを使用したファイバーダウン。

下はフランス製のホワイトダック90/10です。




見た目はチョットピンク色になってますね…

実はこのアクリレート系の繊維がピンク色なんです!

色がピンクな所が、デメリットと先方の担当者も仰ってましたw



最後に、弊社は座布団制作会社ではない事を説明しておきますね!

あくまでもダウン製品に使用する用途でのサンプルみたいな物ですw

ファイバー中綿

先ず最初に画像を見たら、これは一体…何???


これは保温性のある中綿です。


東邦テキスタイルという帝人の子会社が開発した中綿です。

従来のポリエステルにサンバーナーという、アクリレート系の繊維を混ぜこませているみたいです。



近年のダウンの高騰で、中綿類が使用されております。

その波に乗った感のある商品です。

弊社のお客様でも14AWに使用が決まっております。

次のブログで座布団の紹介をしますwww

旧正月

中国全土がお祝いモードになる旧正月!


日本側からすれば、大迷惑な旧正月w


今年は確か1月31日が、年末で2月1日が正月にあたるとか…



中国で御祝い事によく使われる貼り紙ですね!



中国の皆様、新年快乐!


旧正月明けはバリバリ働いて下さいね!www

ファミリーセール

今日はお客様のファミリーセールの紹介です。

2月14日より2日間で開催されますw
2月14日と言えば…


そんな事はさておき、ご紹介です。





皆さん案内状が欲しければ連絡して下さい!

ムンバイ

無性にカレーが、しかもインドカレーが食べたくなり行ってきました


ムンバイ 銀座店











そんなに広くないですが、女子が大勢いました。インドカレーは女性に人気だよね。




ランチでもいろいろと選べる。
初めての今回は、エビとマッシュルームのカレーとマトンカレー。
それぞれ1と3

あー、1辛と3辛のつもり。






ここのナン、絶品。本当に美味しい。
しかも、ナンもサフランライスもおかわりできます。

辛さは~3より上でもよいかも。5は無理だろうけど。




帰り際に、インド人2名と、それを接待する日本人2名が。
インド人も来るなら間違いないね。

で、この日本人のオヤジ、ランチ時間にランチメニュー以外を見せるように店員(インド人)に。

店員がランチ時間で忙しいから拒むと、「インド人の接待なんだから、協力しろ‼」とインド人に迫ってました。

インド人の接待って…

なんだそれ…

白い冬

この冬、真っ白なパンツが男女を問わず、装いの引き立て役を務めている。
この『白』という色、清涼な印象が強く、もっぱら春夏ファッションに用いられることが多かったのですが、それを逆手にとって、『冬の白』で目立とうというわけなのか…。

IMG_3023.jpg

(讀賣新聞より)


細身の白いパンツの裾をショートブーツの中に入れたり、黒いコートやセーターと合わせてシック決めたり。

近年、白いパンツが冬場もよく売れ、以前からあったウールの厚手の生地と比べ薄手で化学繊維を使った商品が人気のようです。


IMG_3028.jpg


何故か後ろ姿の能條さん。
パンツではないですが、白いスカートも💮

Isoyama

アイススケート

能條さんのプログを見て行きたくなったわけではないんですが、週末アイススケートに行ってきました🎵

ちびっ子達も沢山いて、上手に滑っていました。
将来のオリンピック選手が誕生するかもしれませんねー!

20140126132754db0.jpg


来月7日からソチオリンピックが開幕します。
日本人選手のメダル獲得に期待したいですねー♪( ´▽`)

Isoyama

1月25日 寝袋

今日は六甲の山奥のこんなとこに来てますよ♪




めっちゃいいとこでしょ~
廃校をリメイクしてるんです。

ここには色んな人達が集います。
色んな話しが聞けて、美味しい料理と美味しいお酒といい音楽っていう必要最低限の贅沢な空間です。

ウクレレもジャンベもカホンとか楽器もありますよ~
毎月あるので是非ー♪

寝袋のレンタルあるよ☆
ハンモックもあるよ☆

1月24日 空

続けてささーっと☆

『空』に来ました。大阪のホルモン焼きでは有名店ですね。

ひとまずビールで乾杯です~


全体的に普通なんですが、ハラミは美味しいです。

で、俄然美味しいのはユッケジャンスープ‼︎
じゃん♪


これオススメ♪

1月24日 金曜日

きたきた金曜日の夜ですね。
酔う前に!

前回書いた大友克洋さん繋がりのFREEDOMの森田修平さんのショートムービー九十九がアカデミー賞にノミネートされてましたね。


ちなみにFREEDOMはこれ


またまたワクワクドキドキの映像が楽しみです♪

本日のランチ

今日は、毎週恒例のランチ会🎵
リバーサイドにある『MOULIN』に行きました!

ガラスウォールに面した全席リバービューのオシャレな店内。
照明が可愛いですね〜。

IMG_3030.jpg

IMG_3031.jpg

今日は、ハンバーグランチを頂きました。

IMG_3032.jpg

テラス席もあるので、暖かくなったら外でのランチも良いですね!

Isoyama✨





「日本人客にNOは禁物」

イギリスのテレビ局CNNで面白い記事が。

「英国を訪れる外国人客に、ホテル従業員はどう対応すべきか。」

英観光庁がホテルなど観光業界向けにアドバイスとして出したもの。

内容が面白い。

「カナダからの訪問客を米国人と呼んではいけない」

「インド人は愛想が良いが、気が変わりやすい」

「ロシア人は長身なので、天井の高い部屋を用意するべき」

やってはいけないことの中で、日本人に対しての注意も出てくる。


・日本人の要望には、たとえ具体的に言われなくても、すべて先回りして対応すること。~気を使ってくれると嬉しいし、はっきり言わない時もありますしね。

・日本人客にははっきり「ノー」と言わず、もっと感じの良い言い方を考えなければならない。~面倒な事ですね。

その他、こんなものも。

・香港の迷信深い人には、歴史ある建物や四柱式のベッドで眠るのは幽霊が出そうだと嫌うので、勧めてはいけない。

個人的に好きなのは、

「ブラジル人はスキンシップとタクシーを好む」~確かに。すぐにハグするし、どこでもタクシーですわ。

「面識のないフランス人にはほほ笑みかけたり、目を合わせたりしてはいけない。」~どんなアドバイスだよ、これ。

いまだに続く、英仏の対立⁇

世界は広いです。

「世界で最もハンサムな顔100人」


先ほどご紹介した「世界で最も美しい顔」のランキングでは女性でしたが
男性バージョンもあるようです!

「The 100 Most Handsome Faces of 2013」(世界で最もハンサムな顔)では
日本からは赤西仁、本田圭佑、金城武の3名がランクインしていました。


メンズ1


メンズ2


メンズ3

メンズ4


メンズ5


皆さんが知っている人はランクインしてますか…?
私はライアンゴズリングしか知らなかったです




ちなみに日本人では…
最高位が58位で、ACミランの本田圭佑選手でした!

58.jpg




嬉しい出来事 その2

連続してですが、嬉しい出来事UPします。

14SSからの新規の取引先様との取引が始まりました。
まだ、サンプル段階の進行になっていますが、
工場で作成したサンプルについて非常に良い評価をいただきました。

製品の縫製基準は色々とありますが、
AA / A / B / C / Dとランク分けさせている取引様で、

そこでなんとAAの評価を頂きました。

最高ランクです!!

この評価に甘んじず、
品質を保ち向上できるようにしていこうと思った1日です。

「世界で最も美しい顔100人」

恒例の「今年の最も美しい顔100人」ランキング、
2013年は仏の女優マリオン・コティヤールが1位。
日本からは石原さとみが初登場で32位に入り、日本人トップに。
昨年12位の桐谷美玲は46位にランクイン!

これは、米映画サイト「TC Candler」によるもので日本から6人が選出されてます。
石原さとみが32位、
佐々木希が41位、
桐谷美玲が46位、
AKB48の島崎遥香が56位、
浜崎あゆみが60位、
上戸彩が99位だそうです…。


1~5位

1位


2位


3位


4位


5位


基準はよくわかっていないそうです(笑)






嬉しい出来事 その1

本日は、取引先様から嬉しいお言葉を頂いたのでブログUPします。

某取引様との商売で、昨年の13AWの業務で少し工場側で、
ミスがあり次回の取引は厳しいかなと思っておりました。

しかし、サンプルや量産の縫製品質等が良く非常に満足していると
連絡頂き今期も継続してお願いしたいとの話をいただきました。

今後も、取引先様が満足して頂けるように業務を行っていきたいと思います。



最後にミスは起こらない事が一番良いです。

ただ人の手で作業している以上ミスはどうしても起こるものですが、
ミスが起こった場合にどう迅速に適切な対応をするかがポイントなので、
この部分を今後も頭に入れて仕事をしていきたいです。



年末の出来事(今更ですが!)


実は昨年末、初めて宝くじを購入しました!

浅はかにも結構期待してましたが(笑)、まあ当たらないものですね…
まあ社内誰も当たっていませんでしたが!
冬2



そして愛しのマロンちゃんにも会ってきました~
従兄妹の愛猫ちゃん。。。


20140110212349c9c.jpg


皆さんは犬派ですか猫派ですか?


プロフィール

中野

Author:中野
アパレルOEMならお任せ!Hope International Worksのスタッフです!みんなでいろんなことを書いていきます!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR