fc2ブログ

1月28日 本

『自分の子どもにこの地球の歴史をどう教えたらいいか、それがヒントになってこの本が生まれた』
のフレーズに惹かれて買った本です。


私たちは歴史って文系の科目として授業で習いましたよね。でも考えてみると地球の歴史を辿ると宇宙のビッグバンから始まってますよね。これ完全に理系の話し。そして生命誕生も理系の話し。そのため歴史を知るうえで文系•理系は不可分ですよね。それを満たしてくれるのがこの本です。

面白いのは目次横に、宇宙が始まった137億年前~現在までを24時間で表してます。つまり宇宙の誕生が0時で現在が24時です。

さてさて問題です。

私たち『考えるヒト』であるホモ•サピエンスの誕生は、この時間軸でいうと何時頃と思いますか?

なんとなんと!
23時59分57秒です!

さらに石器時代から23時59分59秒に入ります。

つまり『今』って宇宙の歴史から現在までを24時間で表すと1秒にも全然満たないんです。

へぇ~♪



ロマンの詰まったとっても面白い本です。
スポンサーサイト



中国語講座

皆さん!中国語講座の時間ですw

初歩的な中国語からの説明になりますが…

数字の1から10を覚えてもらう前に、中国語で一番大事な発音から始めましょう!





発音は4つあります、それを"しせい"と言います。


所でいつから講座始めます事務所の皆さん?www

座布団

ハイ!弊社は実は座布団の制作会社でしたwww


上は先に紹介したサンバーナーを使用したファイバーダウン。

下はフランス製のホワイトダック90/10です。




見た目はチョットピンク色になってますね…

実はこのアクリレート系の繊維がピンク色なんです!

色がピンクな所が、デメリットと先方の担当者も仰ってましたw



最後に、弊社は座布団制作会社ではない事を説明しておきますね!

あくまでもダウン製品に使用する用途でのサンプルみたいな物ですw

ファイバー中綿

先ず最初に画像を見たら、これは一体…何???


これは保温性のある中綿です。


東邦テキスタイルという帝人の子会社が開発した中綿です。

従来のポリエステルにサンバーナーという、アクリレート系の繊維を混ぜこませているみたいです。



近年のダウンの高騰で、中綿類が使用されております。

その波に乗った感のある商品です。

弊社のお客様でも14AWに使用が決まっております。

次のブログで座布団の紹介をしますwww

旧正月

中国全土がお祝いモードになる旧正月!


日本側からすれば、大迷惑な旧正月w


今年は確か1月31日が、年末で2月1日が正月にあたるとか…



中国で御祝い事によく使われる貼り紙ですね!



中国の皆様、新年快乐!


旧正月明けはバリバリ働いて下さいね!www

ファミリーセール

今日はお客様のファミリーセールの紹介です。

2月14日より2日間で開催されますw
2月14日と言えば…


そんな事はさておき、ご紹介です。





皆さん案内状が欲しければ連絡して下さい!

ムンバイ

無性にカレーが、しかもインドカレーが食べたくなり行ってきました


ムンバイ 銀座店











そんなに広くないですが、女子が大勢いました。インドカレーは女性に人気だよね。




ランチでもいろいろと選べる。
初めての今回は、エビとマッシュルームのカレーとマトンカレー。
それぞれ1と3

あー、1辛と3辛のつもり。






ここのナン、絶品。本当に美味しい。
しかも、ナンもサフランライスもおかわりできます。

辛さは~3より上でもよいかも。5は無理だろうけど。




帰り際に、インド人2名と、それを接待する日本人2名が。
インド人も来るなら間違いないね。

で、この日本人のオヤジ、ランチ時間にランチメニュー以外を見せるように店員(インド人)に。

店員がランチ時間で忙しいから拒むと、「インド人の接待なんだから、協力しろ‼」とインド人に迫ってました。

インド人の接待って…

なんだそれ…
プロフィール

中野

Author:中野
アパレルOEMならお任せ!Hope International Worksのスタッフです!みんなでいろんなことを書いていきます!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR