fc2ブログ

男前!女前!

皆さん、男前、女前って知ってますよね?ww

そうそう、見てて目の保養になる男前!


ちゃいますよーーーーwww


これレディースの商品なんですが、どこがおかしいか分かります?









そう!正解は男前になってるんです汗
男前とは左見頃が上になってる事です。





ハイ、焦りましたwヤられましたw
スポンサーサイト



世界中のエリートの働き方を1冊にまとめてみた

もう一冊‼︎
どうぞ‼︎



「世界中のエリートの働き方を1冊にまとめてみた」
という本を読みました。
この本のコンサルタントの仕事の極意というところに興味を持ちました。業種はコンサルタントでしたが、仕事の進め方、仕事の取り方には似ている部分がありました。
“仕事の神髄は「話す力」ではなく「聞く力」にかかっている”
仕事とはお客様に好かれなければ、受注することはできないと思います。
人に好かれるポイントは、いかにうまく人と話をし要望を聞き、その要望に応える事で受注へと繋がると思います。
また“相手の問題点を把握する”
お客様の話を聞いて、その抱える問題は何かを考え問題を解決することも仕事をうまく進めるコツだと思いました。相手を思い相手に思ってもらう事で強い関係を作り受注へと繋がって行くと思いますので、話す事を聞き問題、要望を聞き出し形にしていけるよう日々頑張って行きたいと思います。

Tani

桁外れの結果を出す人は、人が見ていないところで何をしているのか



「桁外れの結果を出す人は、人が見ていないところで何をしているのか」

という本を読みました。

この本の中には結果を出すには必要であり当たり前のことが書かれていました。
その中で共感したのは、
「仕事はスポーツと同じで日々のトレーニングを欠かさないこと」
私はサッカーをしていますが、上達するためにはランニング、リフティングといったことをやり日々練習を致します。
仕事もスポーツと同じで日々のトレーニングが大切です。仕事のプロになるためには日々の仕事、プラスαで知識などの勉強を欠かさないようにして行くことで仕事のプロにはなれません。通勤時間など使って一日一日自分にプラスになるように過ごしたいと感じました。

Tani

企画の重要性


今回出張に行って改めて思った事があります。
それは、企画提案の重要性です。

ここ数年で、提案型ODMが支流になってきています。
特にはレディース分野ではほとんどがこの形です。

工場でも以前では、今まで作成したサンプルや得意な生地の提案、
後は、値段やキャパの話だけでした。

最近では、新規の素材を開発したり、サンプルを1から作成したり、
素材に加工をいれたり様々な事をして提案をもらいます。

その提案に日本側でプラスアルファで、より良い提案資料に作り込み
ODMをー行うのが、弊社の仕事です。
これが最近全く出来ていないので改めてやっていくべきで、
やらなければならない事だとおもいました。

今年はもっと時間を有効的に使い、提案作業を増やして行きたいです。


20140225083956775.jpg

これはMAPの1例ですが、この通常MAPに加えて、サンプル、素材と
何か1つ新しい提案方法を考えていけたらいいなと思います。

DOI

上海浦東空港

上海出張に先週行ってきました。
その時に見つけた大きな画面です。

皆さんこれが何かわかりますか?

20140225082439183.jpg


なんとゲームです!!

枠内で人間の立ち位置動作で反応します。
ゲームを移す画面とデータのみでゲームが楽しめるものです。
昔のファミコンゲームからは考えられないハイテク差です。

色々なものが、改良されてアナログがなくなってきている時代です。
何でも便利にデータ化や機器いらずになっていますが、
アナログの良い部分は忘れないようにしたいと思いました。


ただ周りに誰もいないか、子供だったら、
この場でゲームを楽しんでいたなと思いました。
めちゃ楽しそうでした。

DOI

MOVIE♡

皆様は映画は良く見られますか?✨

私は昔から映画が大好きです❤️
よく家族で映画に行っていました♪


大学に進学するために大阪に引っ越してきたのですが
大阪ではずっと同じレンタル屋さんに通っています(^^)

先日ポイントを確認したら、約300本ぐらい借りていました😳❗️
約5万円分です笑

※ちなみにTSUTAYAさんでは無いのでポイントはレンタルでしかつきません笑


暇があれば見ています🎵
最近見た映画で面白ったものを紹介します❤️


アフターアース

20140222200118acf.jpg


STORY

地球を脱出してから1000年後、
伝説の戦士サイファ(ウィル・スミス)と、父・サイファへ憧れを抱きながらも過去の悲劇から、父と距離をおく息子キタイは共に宇宙への任務に出ていた。
しかしその途中、小惑星嵐に見舞われ宇宙船が大破、緊急発信器<ビーコン>を載せた船の後部と船体はばらばらになり、“隔離惑星”と警告される、ある星へ墜落した。
生存 者はサイファとキタイの2人のみ。不時着した惑星は、なんと1000年間の時を経て、人類を殺すよう独自に進化した“地球”だった。重症を負ったサイファの必死の指示のもと、ビーコンを捜す命懸けの旅に出るキタイ。予期せぬ“危険”が次々と2人にふりかかるーー。

引用:アフターアースオフィシャルサイト


SF系が好きな方にでしたら、気に入ってもらえると思います✨

面白い映画があれば教えてくださーーーい(((o(*゚▽゚*)o)))

担々麺

先日お取引先様のところへ行く際にちょうどお昼でしたので
本町でランチをしてきました✨

美味しいと噂の湖陽樹さんです❗️


2014022219090416e.jpg


とーーーっても美味しかったです❤️

でもだいぶ辛いんです(>_<)
辛いけど美味しい❗️汗をかきながら食べました😆

みなさんもぜひ行って見てください(^o^)/*

生地屋様

先日いつもお世話になっている生地屋様の展示会に行ってきました✨


生地が単純にかけているだけではなく、
実際に新商品の生地で作ったワンピースやジャケットのサンプルなども展示してありました
製品になったときのイメージをしやすそうです😊


他にも色んな展示の仕方をしていて、生地の勉強というよりは
展示の仕方の勉強になりました(^o^)/*

20140222190909ce3.jpg



14SSの納品も中盤です
今は14AWのファーストサンプルを依頼されているブランド様もいらっしゃいます✨

お客様への提案など頑張ります🎵

感動!

ソチオリンピック
フィギュアスケートが終わりましたね(*^_^*)


新山支店長も書いておられましたが
私もとても楽しみにしていました😁


金メダルを獲った羽生選手はとてもすばらしいです
けれど、一番印象的だったのは浅田選手です(*^_^*)!


バンクーバー五輪では銀メダル✨
今シーズンで引退と決意しソチに出場、、、


満を持して出場したソチでしたが
SPではジャンプのミスがひびき、30人中16位😭

しかし、フリーでは自己ベストを達成!!!!

フリーを終えた瞬間のなんとも言えない表情を見て
私もこみ上がるものがありました😢



20140222181107e10.jpg


日本中の期待や、プレッシャーからの解放、自分自身の満足感
色んな思いがあってのあの表情だったと思います。

浅田選手とは同い年ですが、日本中の期待を背負うなんて私には想像もつきません。
とても感動しました😊

真央ちゃんにはまだ引退して欲しくはないですが、お疲れさまです

御食事会

昨日、南通大敬制衣有限公司の程総経理が来社されました。

夜は皆で堀江にある焼肉屋さんに行き、楽しい一時を過ごしました

DSCF1605.jpg



DSCF1607.jpg


DSCF1610.jpg





フィギュア フリー前によせて

んー、海外勢の結果以外は全くの予想外になりました。。
ここまでの成績は、見たことがないですね。

みんなの期待を背負い世界と対峙する事は、我々の想像を超えるものなのでしょう。練習風景をみても、辛そうな感じがしていましたね。

特に浅田さんが。自分に厳しく、追い込んだのでしょう。全く伸びやかな演技が影をひそめていました。

今日は、日本の三選手が、自分の為のフリーを存分に演技して欲しいです。

その姿を楽しみにしましょう。






さあ、フィギュア女子

オリンピックも終盤戦になりました。
大注目のフィギュア女子が始まります。日本勢の活躍を期待したい。今朝のテレビで、今回のソチで女子がまだメダルを取ってないと話ていました。

ここは期待しましょう。

浅田真央、鈴木明子の二名に期待しています。村上佳菜子が今季はあまり調子良くないが、のびのびやって欲しいです。

で、明日のショート。

かなり希望的観測で、こう予想します。


浅田真央
キムヨナ
リプニツカヤ

ここにソトニコワ、コストナー、鈴木明子までの六名がメダル候補とみます。


キムヨナが今季国際大会に出てないので、ジャッジがどうなるかがポイントです。正直、点が出過ぎと思うので。


さあ、どうなるか…みんな頑張ってほしい!

2010032903075643a.jpg




第一回会社説明会

本日、大阪本社にて第一回目の会社説明会が開催されました。

渡邊次長からの説明に加え、一年目の若手四人が前に出て、OEMとODMの違いを簡単な劇をまじえながら説明したり、学生さんに質問を投げかけたりしながら、終始アットホームな感じで進行されました。

ご参加頂いた学生の皆様、有難うございました‼︎

20140218133052255.jpg

週末のサッカー

週末にクラブチームの試合でリーグカップ3回戦がありました。

昨年負けている相手と同じ場所での試合です。
今年は勝つぞと意気込んで試合しましたが、結果は…


1-0で負けてしまいました。
キャプテンおT君のシュートがポストに当たってなければ同点でPKまで
持っていけたんですけどね笑

20140217090617a5b.jpg

この写真は昨年の負けた後の写真です。
撮るの忘れたので使い回しです。

負けましたけど週末に身体を動かすのは非常に気持ちが良いです。

皆さんも週末スポーツ等をしてみてはいかがですか?


DOI

海外出張

本日から1週間海外出張に行ってきます。

旧正月明けの生産と新規打ち合わせしてきたいと思います。
しっかり打ち合わせして納期と品質を守れるようバリバリ交渉してきます。

本日の上海行きは非常に人が多いです。
2014021708533160e.jpg

長蛇の列で通路まで人が溢れていました。
少し早めに空港に到着してよかったです。


では頑張って仕事してきます。

DOI

はじめまして(^-^)

はじめまして!

昨年の10月から実習期間を経て、

今年の1月から事務の正社員として働かせて頂くことになりました、

河田華奈と申します!




HIWのみなさんはユニークで元気な方ばかり!しかし、仕事に対する姿勢は真剣!

そんなメリハリがある方々のところへ仲間入りが出来て、

日々恵まれているなと感じております。




ってことで、ブログにも今日から仲間入りさせて頂きます(*^_^*)






先日の祝日に、長島スパーランドに行って参りました!

ながしま3

こんな寒いシーズンに、なんで?と言われまくりですがwww




ユニバの年間パスが切れて、


絶叫マシンの禁断症状が出てる私には、


季節など関係ありませんでした!




もちろん、お目当ては。。。。。。




ながしま2


“スチールドラゴン2000”


これ実は色々と最高レベルだったりするんです。


ながしま




最高部は、日本一!!!

最大落差も、日本一!!!

コースの長さは、なんと世界一!!!



そして去年の3月から車両がフルチェンジしたようです。

ながしま5

座席を覆うカバーは無くて、解放感やスピード感は全身で体感できるのです!!



そして、足が床から離れた状態になり、そんな浮遊感ったら、もう、、、(笑)


ながしま4



座席は、ユニバのハリウッドドリームと似てるけど、

個人的に、浮遊感の怖さはハリウッドドリームの方が勝ってると思いました。




バスの時間の関係で、これには二回しか乗れなかったですが、


そのほかのアトラクションにも乗れたので満足でした!





長島リゾートは、遊園地だけでなく、温泉、アウトレット、近くになばなの里もあって



夏はプールがあるので、オールシーズン楽しめそうですねww







次は、絶叫を求めて、富士急ハイランドに行ってみたいですね(●^o^●)



どなたか“高飛車”乗りにいきませんか?笑







以上、河田の初投稿でしたw




これからもよろしく


お願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

オリンピックの華~フィギュア

冬季オリンピック、とうとう男子フィギュアのシングルが始まりました。

さすがに華のある競技!

私はフィギュアが好きで、グランプリシリーズ、ファイナル、全日本とテレビ放映されたものはほぼ観ています。

羽生くんの演技は凄かった!
4回転も凄いですが、完璧なトリプルアクセル、ギターフレーズに合わせた振り付け、ステップ、エッジ切り替え、スピン…

完璧ですよね。

このスポーツは、観客を引き込む力でジャッジに高得点だと認識させるとこもあるので、あれだけ盛り上がると高得点出やすいかと。
世界歴代最高…本当にすごいです。

今日のフリー、羽生くんは冒頭の4回転サルコウが着氷できれば、メダルは確実でしょう。


001_20140214110818531.jpg




で、メダル予想!

金メダル 羽生 結弦
銀メダル パトリック チャン
銅メダル 高橋 大輔

今回がラストの高橋は、きれるストレートラインとステップを存分に見せつけて堂々の3位かと。
チャンは、SPの点差が響き金メダルは難しいと見ました。

町田くんは、フリー成功するも4位入賞でしょうか。

女子シングルの予想は、次回でやります!


yjimage.jpg



怪我で棄権のロシア プルシェンコ。
演技が観たかった!

彼を見ると、俳優の山本耕史を思い出すのは、なぜだろうか。。
(検索してみて!)

ホワイトバレンタイン♡

朝から大阪は凄い雪ですね‼︎
「ホワイトクリスマス」ならぬ「ホワイトバレンタイン」

駅までの自転車が大変で…ゴーグルがほしくなりました。
少し雪山にいる気分を味わえました(笑)

皆様、通勤お気をつけて!

20140214085014604.jpg


会社説明会 大阪開催追加

続いて会社説明会の大阪開催を追加いたしました‼︎

こちらも朝日学情ナビを確認して下さい。

会社説明会 東京開催決定

いよいよ東京での会社説明会の日程が決まりました‼︎東京での開催は初めてです。

詳細日程は朝日学情ナビの弊社ページをご覧下さいね。

なら瑠璃絵

先日、なら瑠璃絵に行ってきました。
とても寒かったですが、綺麗なイルミネーションでした♬

~しあわせ回廊~なら瑠璃絵は、早春の2月に奈良を代表する三社寺(春日大社、東大寺、興福寺)を幻想的な「光の回廊」でつなぎ、美しく神秘的な瑠璃絵の世界に皆様を誘います。

それぞれの社寺で手を合わせて頂くことでしあわせが訪れ、そして小さな祈りの数々が大きな平和の祈りとなって世界に届くように…。
いつまでも瑠璃色の星が美しく輝くようにと願いを込めて実施されています。
http://www.rurie.jp/

20140212090545317.jpg


201402120905005da.jpg


201402120905004df.jpg


201402120905003e6.jpg


20140212090500769.jpg


20140212090500101.jpg


展示会

附属の展示会に行ってきました。
服には釦、ファスナー、等色々なものが付いています。その附属にスポットを当てられていてとても勉強になる展示会でした。

中でも貝ボタンの作り方は面白かったです。

IMG_2789.jpg



一つの貝からくりぬいてボタンを作るのですが、取れる個数は限られているのでサイズが大きくなればなるほど単価が上がって行きます。

普段注目されないものを注目して見ることは面白いですね。

tani

初メダル!!

ブログ、ボードネタ多いですね~
部長、谷君と行かれるなら私も連れて行って下さい

ボード繋がりで・・・
ソチ五輪スノーボード男子ハーフパイプ予選1組、中学3年生で15歳の平野歩夢選手が93・50点で銀メダル、高校3年生で18歳の平岡卓選手が92・25点で銅メダルを獲得しましたね
平野選手は冬季五輪の日本勢では史上最年少のメダリストで、日本に待望の今大会初メダルをもたらしてくれました。
スノーボードの日本選手が五輪でメダルを取るのも初めての快挙

平野選手は4歳からスノーボードを始め、小学4年生の時にはアメリカのスノーボードメーカー「バートン」とスポンサー契約を結んでいます。驚きですね!

平岡選手は、雪の少ない奈良県御所市在住。
中学3年生までの約8年間、冬季はHPの練習場がある岐阜県のスキー場に父親と2人で通ったそうです。
毎週、金曜の夜に車で出掛けて行き、日曜の夜に帰宅するハードなスケジュール。トランポリンを応用して空中感覚を養うなどの工夫も行ったそうです。
本当に素晴らしいですね。



プレス屋様

先日、量産の検品をしにプレス屋さんに行ってきました✨

いつもとってもお世話になっている静谷製絲様です(*^_^*)

入り口には、40フィートのコンテナが荷下ろししていました!


20140211212648d53.jpg




量産の検品をしつつ、噂のトンネルを見てきました😁

20140211212652a00.jpg

これは、自動で動きながらプレスする機械です!
通称トンネルです


しっかり検品して帰ってきました(^^)
静谷様これからもよろしくお願いします!

パンケーキ

女子が大好きなパンケーキを私もだいぶ前から狙っています!


バレンタインフェアの後に友人といこうねと言っていたのですが、
試食をしすぎて、行く気にどうしてもなれなっかたので断念しました、、、

狙っているのは、

2014021121033169b.jpg

EGGS 'N THINGSのパンケーキです😍
ご覧の通り生クリームの量がハンパないのです(*^_^*)

もともとハワイ発祥のお店で原宿、横浜と大阪に店舗があります☺️
みなさんもぜひ行ってみて下さい!


ちなみに、その日は
違うお店の可愛いワッフルを食べて大満足でした✨


201402112109081b8.jpg




耐水圧と透水圧

今回もスノボ〜関連の話でスイマセンw(汗)


この商品の謳い文句は何と!!!


耐水圧10000mm
透水圧10000g//m2/24hr






ハイ…何と無くしか凄いことがわかりませんw



VOLCOMというブランドのウェアーなのですが凄いのかw







これは休み明けに是非、新谷副社長に聞かなければ!www

スキー・スノーボードするなら長野県!!!

スノボーするならやっぱりパウダースノーwww


こな〜ゆき〜♫


って一昔前の歌手も歌って居ましたが…(笑)




パウダースノーの代名詞と言えばココ!!!

長野県の野沢温泉スキー場🎶

スノボーでキンキンに冷えた身体を癒してくれるのは、やっぱ温泉ですね!

日本人で良かったと思う瞬間w

皆さんも一度行ってみて下さいw野沢温泉スキー場♫

バレンタインフェア

先日友人と百貨店のバレンタインフェアに行ってきました

もう人、人、人、、、
とっても疲れました😓

でもとっても美味しそうなチョコレートがたくさんありました❗️

気になったのは宇宙チョコ
20140211205017946.jpg


宇宙のような色でとっても綺麗です😍
レクラさんの”宇宙の輝き 惑星ショコラ”という名前で、1個づつ購入できます^ ^
1個¥477円くらいです。


いろんなお店があり、試食もたくさん頂きました♥️

試食してとても美味しかったのは
赤ワインに漬けたレーズンをチョコでコーティングしたものです(*^_^*)


自分用のチョコもたくさん買おうと意気込んでいたのですが
試食を頂きすぎて、当分チョコはいらない気持ちになりました😂


ついに解禁⁉︎

最近、うちの会社でホットな話題といえばウィンタースポーツのスノーボードですw

この冬にうちの会社のメンバーの3割がスノーボードへ!!!



前のブログでもUPされてますが能条さんの木の葉滑りw


それ滑れてませんから!残念!!!



って事で遂に、俺も解禁しようかと思いボード引っ張り出しましたw



さて…いつ行きましょうかねw


と言う事で最近、会社の谷君を誘ってますwww

樹氷

皆様樹氷をご存知でしょうか?

樹氷とは、アオモリトドマツの木に氷と雪が付いたものです。


私は東北のスキー場で樹氷をみてきました(^o^)


リフトとゴンドラを乗り継ぎ、一番上へ行きました
リフトとゴンドラが40近くあるスキー場だったので一番上まで
1時間以上かかりました😱

見れた風景は、、、

201402112024523a4.jpg

こんな感じです!

数日前まで雨が降りとけてしまったようです😓

通常はこのような樹氷が見れるようです✨
20140211202453fe6.jpg


しかし、滑り降りている途中で綺麗な樹氷をいくつか見ることができました😍
不意打ちで現れたので写真は撮れませんでしたが、、、、
とても神秘的でした



リフレッシュ休暇は海外へ行きたいと思っていましたが
日本にも良いところはまだまだたくさんあるのだと改めて思いました
プロフィール

中野

Author:中野
アパレルOEMならお任せ!Hope International Worksのスタッフです!みんなでいろんなことを書いていきます!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR