fc2ブログ

ひな祭り

今日はひな祭りです。
週末に立ち寄った不二家でもペコちゃんがひな祭り仕様でした。
思わず写真撮ってしまいました。

___20140303185104a57.jpg

今日は帰宅してひなあられでも食べたいと思います。



DOI

ひな祭り

雛祭りなので、ちらす寿司でケーキを作りました

日本のひな祭りのルーツは、3世紀前後の古代中国で行っていた風習に基づくといわれています。
中国では、“季節の変わり目は災いをもたらす邪気が入りやすい”と考えられ、3月最初の巳の日=上巳(じょうみ)に水辺で禊(みそぎ)を行ったり、盃を水に流して自分のところに流れ着くまでに詩歌を読む「曲水の宴(きょくすいのうたげ)」を行う風習がありました。
これがやがて遣唐使によって日本に伝えられ、禊(みそぎ)の神事と結びつきます。
当初は、天子(天皇のこと)をお祓いするための儀式であったものが、平安時代には宮中行事へと変化したといわれています。
川のほとりに男女が集まり、災厄を祓う「上巳の祓い」として、「曲水の宴」を催したり、草木や紙などでかたどった人形(ひとがた)で自分の体をなでて穢れを移し、川や海へ流す儀式が行われるようになりました。
現在でも日本の各地で行われている「流し雛」は、この名残といわれています。


20140303092537305.jpg

神戸コレクション!

みなさん!
本日は神戸コレクションです。
ワールド記念ホールへ急げ!!



神戸コレクションファッションマートにも
多くのショップが出ていて楽しいですよ!

DOI

久しぶりのテニス!

久しぶりに友達家族3組ほどでテニスをしました。約10年ぶりです!
3歳からテニススクールに通い15歳まで
テニスをやっていたので、できるだろうと
思いましたが、思っている以上に難しかったです!ストロークはまあまあでしたが、
サーブが全く駄目でした。



また近々テニスをやるつもりです!

DOI

モーニング!

日曜日の朝は気分転換にモーニングを
食べに行きました。

じゃじゃじゃん!
今や有名になったコメダに行きました!


ドリンクにパンと卵がついていますが、
別にサンドイッチを頼みました。
お腹いっぱいです。


たまには外でモーニングもいいなと
思いました。

休日のサッカー

土曜日の朝8時からサッカーをしました。

早朝から運動するのは清々しいです。


このグランドで10年以上練習している
思い出の詰まったグランドです。

DOI

アートアクアリウム展

洋服も大好きですが、アートも大好きで時々アート展等に足を運んでいます。

今日は、阪急百貨店梅田本店にて3月11日まで開催されている、『アートアクアリウム展』に行ってきました♫

本展の大阪での開催テーマは、「~大阪・金魚の艶~」。
日本人に親しまれてきた“金魚”にスポットを当て、和をモチーフにデザインされた水槽と光・映像など、最新の演出技術が融合した水中アートの展覧会です。
演者となる金魚たちは、普段お祭りなどで目にするものから、なかなかお目にかかれない高級品種まで彩り鮮やかな生きた芸術品の競演となっていました。

20140301165324906.jpg


201403011653266a9.jpg


20140301165328514.jpg


20140301165331857.jpg


Isoyama

プロフィール

中野

Author:中野
アパレルOEMならお任せ!Hope International Worksのスタッフです!みんなでいろんなことを書いていきます!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR