fc2ブログ

OB戦


先日、母校で野球のOB戦があったので、
当時マネージャーをやっていた友達と見に行ってきました。

学校へ向かう道は、3年間毎日通っていた道で、ほぼ何も変わっていませんでした。
学校指定の靴屋さんや、果物屋さん、猫屋敷(当時、猫がたくさんいたので、友達とそう呼んでいました)
どれも懐かしい。

そして校門をくぐると、見えてきました!
102.jpg
グラウンドは、な~んにも変わっていなかったです。


100.jpg

私たちの代よりもずっと先輩になるOBの方たちも来ていらっしゃいました。
年代も全然違うけど、一つのことを一緒にできるスポーツってなんだか、いいなぁと思いました。


101.jpg


スポンサーサイト



GW旅行~長崎②♪

前日に引き続き、長崎観光です。

本日は、朝から端島(通称、軍艦島)巡り。
フェリーに乗って、一時間ほどで、到着です。
 
軍艦島とは、、、
かつては、海底炭鉱によって栄えており、東京以上の人口密度を有していましたが、
閉山とともに、島民が離れていき、現在は、無人島になっています。

26.jpg

25.jpg

ここでは、昔、たくさんの人が生活していたので、
小学校や病院などの施設も充実していたそうです。

廃墟マニアの間では知よくられている名所のようです。
今流行の進撃の巨人の実写版の撮影地に選ばれたとか。



また、フェリーで市内へ戻り、グラバー園やオランダ坂などを散歩してきました。
44.jpg

坂が続いてるのですが、、転びながらロードムービーを撮影したり
学生気分で駆け巡ってきました。

そして、夜は2012年に世界新!!三大夜景の一つに認定された
長崎の夜景を見てきました。

6_20140525222349d67.jpg
(ちょっと映りが悪いので、インターネットで確認してください。笑)

でも本当、実際見ると、感動でした。
ただ、ひたすら、”すごい””わー綺麗”の言葉しか発せなかったですね。

人間は、本当に綺麗なものを目の前にすると、単純なコメントしか出来なくなるんだなと思いました。

GW旅行~長崎♪

3週間ほど前の出来事ですが
GWは九州へ行ってきたので、それをアップしたいと思います!

一日目は長崎です。


昼すぎに到着して、
まずは、平和公園を見てきました。
9.7メートル、重さ30トン青銅製の平和祈念像です。
思いのほか、大きな像でびっくりしました。

30.jpg


海外からの観光客もたくさんいました。

その後は、長崎ちゃんぽんを食べました。
朝4時起きで、ゆっくりご飯も食べていなかったので、
余計に美味しく感じました~

1_20140525212553843.jpg


その後は、夜飲みの買い出しに市内へ。

港?には、フェリーが停泊していました。
日も落ちてきて、すごく綺麗にライトアップされていました。
5_201405252130054eb.jpg

さすが、海外貿易の歴史があるだけに、海外の雰囲気があるなーと感じたのは、私だけでしょうか。
プロフィール

中野

Author:中野
アパレルOEMならお任せ!Hope International Worksのスタッフです!みんなでいろんなことを書いていきます!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR