あれはコロンブスだったのか
最初の目的地、バルセロナ。
ここでお客さん達と合流です。
私自身、10年くらい来てなかったような。


空港からバスでエスパーニャ広場に。
その後、ホテルまで移動。
そんなに治安も悪くなかったイメージで、問題なく到着。
少しだけお腹空いたので、ホテル前のcerveceria へ。
ビア バーで、tapasがあります。
ビールは、1ユーロ!安い!
水みたいな値段!


これは明るいときの写真。
で、ホテルが海に近くでして、少し行くと高い像がある。

なんだろうか?と思っていたら、
「コロンブス!」とお客さん。
コロンブスか~
直ぐに1492と頭のなかに。例のゴロあわせ。
人によって違うけど、私は「いよ~国が見える、新大陸」でインプットされてる。
この、コロンブスの塔。
塔の高さは57mで、コロンブス本体でも7mあるとの事。1882年にバルセロナがあるカタルーニャ地方とアメリカの交易を記念して建てられ~らしいです。
ちなみにコロンブスさん、何処か指差してます。
もちろん、新大陸~今のアメリカ。
彼氏、「西に行けば、インドがある!」って言って、新大陸はインドだと思ってた人ですよね。だからネイティヴアメリカンが、インディアンって呼ばれてしまった。
ところで、コロンブスはバルセロナの人でなく、イタリア人。ここに塔があるのは、時の女王が航海のスポンサーだったから~だとさ。🇪🇸
Ken
ここでお客さん達と合流です。
私自身、10年くらい来てなかったような。


空港からバスでエスパーニャ広場に。
その後、ホテルまで移動。
そんなに治安も悪くなかったイメージで、問題なく到着。
少しだけお腹空いたので、ホテル前のcerveceria へ。
ビア バーで、tapasがあります。
ビールは、1ユーロ!安い!
水みたいな値段!


これは明るいときの写真。
で、ホテルが海に近くでして、少し行くと高い像がある。

なんだろうか?と思っていたら、
「コロンブス!」とお客さん。
コロンブスか~
直ぐに1492と頭のなかに。例のゴロあわせ。
人によって違うけど、私は「いよ~国が見える、新大陸」でインプットされてる。
この、コロンブスの塔。
塔の高さは57mで、コロンブス本体でも7mあるとの事。1882年にバルセロナがあるカタルーニャ地方とアメリカの交易を記念して建てられ~らしいです。
ちなみにコロンブスさん、何処か指差してます。
もちろん、新大陸~今のアメリカ。
彼氏、「西に行けば、インドがある!」って言って、新大陸はインドだと思ってた人ですよね。だからネイティヴアメリカンが、インディアンって呼ばれてしまった。
ところで、コロンブスはバルセロナの人でなく、イタリア人。ここに塔があるのは、時の女王が航海のスポンサーだったから~だとさ。🇪🇸
Ken
スポンサーサイト