fc2ブログ

滋賀のいいところ。

.
.
私が10年間通って見つけた
滋賀のいいところ。
.
.
Setre marina BIWAKO
http://hotelsetre-biwako.com
.
.
.
.
.
結婚披露宴の
パフォーマンス依頼があり
行った場所です。
.
.
琵琶湖一面見渡せてしまう
プライベートリゾートな
結婚式場です。
そして、ここはなんと
宿泊施設もあります!!
.

.
.
ハンモックがある場所好きです。
こういう空間も。
.
.
.
どこかのタイミングで必ず泊まると
決めています!
留年した友達や、後輩達の住処が
近所にあるので
まだまだ先になりそうですが!
.
.
森岡
.
スポンサーサイト



中国人だらけの中華料理屋「鳳凰楼」に行ってきた話。



こんにちは、清水です。





この間、台湾人の友達と千日前の中華料理屋さんに行ってきました。








鳳凰楼。
千日前のラウンドワンから徒歩1分です。






スタッフは皆さん中国人の方で、頻繁にかかってくる電話対応も中国語というところから、お客さんも中国の方が多いのだろうと推測できます。




店内のお客さんも全員中国の方で、飛び交う言語は中国語。



こぢんまりとした店内で、日本にいながら観光客気分です。

オーダーは全て友達に任せておすすめをチョイスしてもらいました。









出てきたときにカレーのような香りがしましたがスープは意外とさっぱりで飲みやすく、辛さもピリッとちょうどいいです。

麺は白くてもちもちした食感でとても美味しかったです。









酢豚に似ていますが豚にあたる部分は白身魚。





あと空芯菜も食べました。
シャキシャキでおいしかったです。




一品四人前ぐらいあるので、あまり頼みすぎるとえらいことになります。笑



この日は食べれませんでしたが、肉まんもおいしいそうです。

そして辛い料理ももちろんあります!




中国にプチトリップしたい方は行ってみてはいかがでしょうか~~!




清水

滋賀のいいところ。

.
10年通ってみつけた
私が好きな滋賀のいいところ。
.
.
最近名が知られてきた
「ラコリーナ」
http://taneya.jp/la_collina/
.Edit

.
.
ジブリみたいな空間。
車で行きましたが、
目に入る景色は田んぼと山。
.
誰もいないので障害もなく
滋賀県は運転の練習に
もってこいの土地です。
.
このラコリーナは
有名な滋賀の洋菓子屋  クラブハリエ
和菓子屋 たねや  のお店?です!
ご存知ですか?
クラブハリエとたねや?
滋賀では超有名なお菓子屋さんで
食べ放題のバイキングは朝一並んでも
14:00からしか入れないというくらい
人気のお店です。
バームクーヘンが1番有名です。
.
.
自然を感じながら食べる
クラブハリエはたまらなかったです❤︎
.
とりあえず長閑でした。
駐車場降りた瞬間から
自然の匂いでいっぱいで、
且つほんのりお菓子の匂いがして
たまらなく幸せ空間でした。
.
.
是非行って観てください!
仮免許の方は運転の練習にオススメです、
ぶーんと行って見てください!
.
.
森岡
.
プロフィール

中野

Author:中野
アパレルOEMならお任せ!Hope International Worksのスタッフです!みんなでいろんなことを書いていきます!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR