fc2ブログ

asicsスポーツミュージアム

神戸のasicsスポーツミュージアムで、ミニチュアシューズ作りの体験してきました!
こんな感じのパーツを組み立てると、

だんだん形が出来てきます。

夏休みの子供達に紛れて、靴作りに夢中になりました。

地味に1時間ほどかかりましたが、あっという間でした!

スポンサーサイト



アーチェリー

先日、初アーチェリーをしてきました!

焦点合わすが難しかったですが、意外と当たりましたƪ(˘⌣˘)ʃ


放った矢は、自分で取りに行くのがシュールでしたが、めちゃ楽しかったです!
一つ言えるのは、長袖必須です!
痣が出来ます!!

歓迎会

先週金曜日、津村部長の歓迎会をしました(^^)
焼肉~♪美味しかったです☆







2軒目は、 1Salon du reDESIGN Closetへ!




桃源郷

近所ケーキ屋さんにこの時期だけ並ぶケーキ
桃源郷

桃を丸ごと使ってるよ。
美味しすぎるやつね。
ル・ピノーで!

えびすばし





戎橋。


通称 ひっかけ橋

ひっかけ橋の方が馴染みがありますね。

右奥に有名なグリコ、
右の手前にかに道楽があります。

グリコの前で写真撮ったことありますか?
ちなみに私はないです。



いつでも人でごったがえしていますよね
横のスタバの2階からぼーっと見下ろしています。

いろんな人がいて面白いです。


暇つぶしの人間観察でした。




しんやま。

BBQ。

.
中山部長ありがとうございました。
木村主任、田平さんも
運転ありがとうございました。
.
.
.

.
.
.
.
静岡まで行き
ヤマメを釣り、大豪雨の中BBQをしました。
焼き始める前のBBQ↑
.
.
豪雨のBBQは生まれて初めてで
初体験でした。
お肉美味しかったです。
何より何より
トウモロコシfrom山田さん  のが
最高に美味しかったです!!
.
.
ご馳走様でした。
ありがとうございます!.
.
.
森岡

ノスタルジー。

.
.
ノスタルジーな動画。
.
.
https://youtu.be/A6Ivxsw8DpU
.
バックダンサーや衣装を
昔のジャニーズを見てたまに
研究するのですが、
やっぱりジャニーズのノスタルジックな
この感じ渋いです。ね。
.
.
森岡

 fabindonesia 

取引先でもあり、PBでも付き合いのある海外のデザイナーが自分のブランド立ち上げました。
細かいコンセプトは記載しませんが、海外の様々なブランドを担当して頂だけあり、もう雑誌の表紙のモデルの着用の服に選ばれています。
海外向けに販売しているようです。

私も、ブランドは作りませんが、自分がやりたい事を出来るように日々頑張っていこうと思ったこの頃です。
DOI

花人逢

「沖縄に行くなら是非!」と、T部長に教えて頂いたピザ屋さん行ってきました(^^)
「美ら海水族館」のある海洋博公園から車で約15分。
本当にこんなところにあるの??と思うくらい高台にありました。

地元の人や観光客で賑わう人気ぶりで、50分待ちでした(,,゚Д゚)


待ち時間も苦にならないほどの絶景✨✨
メニューはピザをメインに、サラダ、デザート、ソフトドリンとシンプル。
ソーセージ、玉ねぎ、ピーマン、コーンに熱々のチーズがたっぷりのったピザが一種類🍕
とても美味しかったです♪

沖縄

リフレッシュ休暇を頂き、今年は…↓↓↓



沖縄へ行ってきました🛬
飛行機の離陸が遅れましが、無事到着♪




カヤックに乗ったり、船に乗って釣り🎣をしたり、水族館に行ったり、満喫してきました(^^)










滋賀のいいところ。

.
.
10年通って見つけた
滋賀のいいところ。
.
.
.
【河内風穴】
.
.
.
洞窟/鍾乳洞です。
55万年前からあるそうです。
三重県と繋がっているらしいです!
ワクワク!
.
.
意味がわからないくらい山奥にありました。
私が行った時期が悪く、
極寒日で閉まっていました。
それ以前に行く途中で断念しました。
が、粘ってまた行って観たい処です。
.
.
.
.
入り口。
映画で観たことのある雰囲気です。
昔の鉱山の様で、
だいぶレトロですね。
.
.
滋賀県開拓したい欲で溢れてる
月曜日です。
.
.
森岡

夏の定位置


飼ってる猫ちゃんの夏の定位置。


扇風機の足元です





いつも扇風機を枕にして寝ています


飼ってた猫達はみんなこうしてたので、
猫は扇風機が好きなんでしょうか??


時々扇風機のスイッチを踏んで
消したりつけたりするので困ります。



しんやま。


試着室。

.
.
今日読破しました。
こういうセレクトショップに
出逢いたいとつくづく感じました。
.
.
.
.
.
誰かに対する思いや熱って
大事ですね。
.
一文一文がセンスのいい言葉で
なんだか素朴だけど
インパクトのある本でした。
グーグルに聞いたら、
作者はコピーライターの方でした。
.
.
.
星3つ ★★★。
.
森岡
.

僕は

一塁手でもなく、三塁手でもなく
野球選手なんだ
読売ジャイアンツのマギー選手の言葉です。
なんだか、自分もそういう風に仕事をしようと思いました。
まだまだ型にはまらず、


色々な事に挑戦しよう



セパタクロー。

.
.
.
【セパタクロー】
ご存知ですか?
.
.
.
先日、元日本代表の方と
お会いする機会がありました。
バレーボールの足バージョンの
スポーツだそうです。
.
.
.

.
.
休日、キャラショーの中の人や声優さん
ダンサーさんなど様々なジャンルの方と
お会いするのですが
先日お会いした方は
未知のスポーツで、衝撃でした。
.
.
.
https://youtu.be/jciUGvX3qEk
.
.
.
これ絶対足痛いですよね(;_;)
フォームが美しいです。
ユニクロのウルトラストレッチスキニーの
CM出れるレベルです。きっと。
.
.
この試合の解説者も面白いです。
躍動感が伝わります。
.
.
世の中にはまだまだ
知らないスポーツがあって
知らない世界がたくさんあると
ワクワクしてます。
いろんなものに触れたいです。
.
.
森岡

アンパンまん。

.
.
神戸湾岸で予定があったため
帰りにアンパンまんミュージアムへ。
.
.
.
.
パンだけ見て買って帰りました!
.
.
アンパンマンはsince 1975  らしく
もう40年も前のアニメで
こんなに今でも愛されていて、
今、ウィキぺデアで調べて
感慨深い気持ちになっています。
.
.
ウィキぺデアによると
初めの10年、アンパンマンは
普通の人間やったらしいです。
驚きです。
.
.
何故アンパンまんは、バイキンと
戦っているのか謎が溢れました。
大人になると現実を知り
考えが変化するなと
つくづく。
.
.
.
.
森岡

スポサンなんて履かない。




突然ですがわたくしは、




スポサンは履かない。





と思っておりました。

決して履いている人を批判しているわけではありません。

ただデザインや素材的に、わたしの感覚とは一致せず、履きたいと思わなかったのです。














……思わなかったのですが。







とあるアイテムを発見し、私の(そんなに頑なでもない)価値観は(割と簡単に)動かされました。










Tevaのフラットフォームユニバーサルベルベットです。







発売前からチェックしており、実物を試着してみて決めようと思っていました。

洋服や靴は、実際に店舗へ行って合わせてみないと分からないですよね。

期待と不安を胸にお店へ行き、商品を探します。





公式サイトで取扱店舗をチェックしていたので二軒目のジャーナルスタンダードさんで目当の色、サイズを見つけることができました。



セレクトショップによって入荷しているカラーやサイズににばらつきがあるので、取り扱い店舗が近くに纏まっているところで探すのがベターですね!






初めてスポーツサンダルを履いたのですが、履き心地に驚きました。
全くストレスがないんですね!

足首と甲の部分のストラップの安定感で歩きやすさも抜群。

こりゃみんな履くわ~~と一人で納得してました。





そして肝心のデザインですがベルト部分はベルベット、深みのあるカラーでスポサンなのにちょっぴりラグジュアリー。

履いた時の全体のバランスも好きで、悩むことなく履いた瞬間購入決定でした。








ちなみに青色を買いました。
公式ネットショップを見る限りフィグが一番人気のようですね!

どれも素敵な色です。









ソックス合わせなどで秋にかけても履けるのでどんどん履きまくりたいと思います😍





それでは。



清水

コメダ

名古屋に行ったのでコメダに行きました!

高校生の時によくコメダに行っていたので懐かしく感じました。

空気感もゆったりしていて落ち着きますよね。
ぼーっと出来る最高の場所です!



ブラックのブレンドコーヒーとシロノワールが定番です。

今日も同じメニューを頼みました!




ブラックコーヒーはあまり好きではありませんでしたが、コメダで飲んでからブラックで飲むようになりました。


久しぶりのコメダのコーヒーとシロノワール美味しかったです!




しんやま。

今日のおやつ

津村部長から、おやつを頂きました♪
○△□のタルト💗

いつも有難うございます😊





タピオカ。

.
私、タピオカが大好きです。
(ミルクテイ以外は飲めないです。)
.
.
嬉しいことに
私が東京に行ったら必ず寄ってたお店が
最近グランフロントにできました。
嬉しいです。
.
.
.
大阪で1番美味しいのは、
梅田   阪急3番街  「101」
.
東京で1番美味しいのは、
表参道にある「春水堂」
.
と私の中で不動の2トップが
大阪に存在し、嬉しいです。
帰り道にすぐ寄れる場所にあるのも
ラッキーです!!
.
.
.

.
.
私的食べログ
【春水堂】
粒が小さく、甘めです。
モチモチ度は星5つ。
そして若干フラペチーノっぽく
なっています。
.
【101】
粒が大きめで
ミルクテイの茶葉の味が
しっかりしています。
モチモチ度は星3.5です。
すぐに出来上がるので
待つのが苦手な私には、
とっても良い点です。
.
.
みなさんも、
タピオカの開拓してみてください★
.
.
森岡
.

死ぬまでに見る絵画

先日こんな見出しの雑誌

20170618_230831-1.jpg


まんまとはまり自分が観た絵は何枚あるか?調べたくなりまして、購入。

有りました10ほど。

まだまだ、観なあかん絵があるみたいです。

毎年、こんな感じの雑誌、

20170618_230728.jpg


購入して、美術展を逃さないようにしています。

で今年チェックしてあった、これ
20170617_150614.jpg


「ベルギー奇想の系譜展」観てきました。

岩屋にある兵庫県立美術館まで行ってきました。

駅から真っ直ぐミュージアムロードを美術館へ歩いて行きます。

20170617_151048.jpg


見えます?上にのってるのが、シンボルマークっていっていいのかな?「美かえる」君。

20170617_122308.jpg

とても目立ちます。

美術展は、面白かったです。
画家のボスってご存じですか?
ミケランジェロやダ・ヴィンチと、同じくらいの時代の画家で、今すこしブームです。

宗教画なのに幻想的で悪魔的だったり、創造的で超個性的でシュールな作品です。

間違いなく、学校では習わなかった画家です。

残ってる作品も少なくちゃんと観たことなくて、今回も1枚しかなかったんですが、

もう、超個性的で、現実にあるものじゃないのに細かくて写実的。恐いけど何か滑稽で。


関西では終わってしまいました。
7/15から、渋谷のBunkamuraミュージアムではじまります。
面白いんで、是非観に行ってください。

Screenshot_2017-07-12-22-59-37-1.png


関西ではこのあと、プリューゲルのバベルの塔がみれる美術展が始まります。
ここにボスも2点もやってくるそうです。

babel.jpg


そしてこれ、

Screenshot_2017-07-13-12-53-04-1.png


これ絶対面白いと思います。おススメします。
中野京子さんの「怖い絵」という著書が展覧会になったものだそうです。
必ず読んでから行きましょうね。

楽しみです。

toku




サロンドゥリデザインクローゼットドットネット

長いなこの名前w

かき氷🍧始めましたよー(笑)


今日初めて食いましたが⁉️



絶品🍧



著作権の問題で、会社のミレーちゃん身体半分w




堀江にお立ち寄りの際は是非❗️

進撃の巨人。

.
.
全巻やっと読み終えました。
.
.
.
.
寝る前に読み進めてしまうせいか、
巨人と接触する夢ばっかり見ます。
.
.
絶対にありえないけど
何故か受け入れてしまうような、
ストーリーが構想できるなんて
凄まじいなと思います。
.
.
作者がかれこれ7年は
巨人のことを考えながら
生活していると思うと、
自分が生きている世界に
たくさんの疑問が湧いてきます。
.
.
思っていた以上に面白かったので
今から2週目に突入。
.
.
森岡
.

ダブルダッチ。

.
.
夏の匂いが恋しく、
仕事が終わって、
可愛い後輩たちの
全体練習に行きました。
.
.

.
.
.
同期もいて、
久々に思いっきり
エネルギー出しました。!
夜な夜な練習してた頃が
懐かしいです。
.
.
何かをガムシャラに
打ち込めることって、
そういう時間が、環境が
与えられているって
素敵だなと
お腹いっぱいに感じました。
.
.
森岡
.

アメ村のおいしいオムライス、MUGUNIを知っているかい?




こんにちは、清水です。




先週は急性胃腸炎になってしまい三日間39度の高熱にうなされまくっておりましたが、無事に復活致しました!


お医者さんいわくこの時期は食中毒が非常に多いそうなので、生ものには気をつけようと思いました😰






さて、今回はアメ村にあるおいしいおいしいオムライス屋さんです。







MUGUNI



初めて行ったのは18、19歳ぐらいの時だったのですが初めて食べた時の衝撃は今でも忘れません。








ふわふわとろとろの卵にバターライス、濃厚なチーズソースの組み合わせが完璧すぎるオムライスです!
私はチーズソースのみだと濃厚すぎるため、トマトソースがハーフになっているメニューが特におすすめです。
チーズソースのまろやかさとトマトソースの酸味がめちゃくちゃマッチします!








お店はカウンターとテーブル2席のこぢんまりとした店内。
スタッフさんはオーダーを取ってくれるお兄さんとシェフの二人。
アルコールも置いている、大人のオムライス屋さんです。




オムライスやチーズがお好きな方には是非食べてもらいたい逸品でございます!




場所はHULA GRILL the gardenの前を通り、そのままパンケーキ屋さんエッグスシングスの前をずーっと真っ直ぐに歩いていくと右手に神社が見えてきますのでさらにずーっと真っ直ぐにいくと右手にひっそりとあります!



休日のランチにいかがでしょうか😋




清水

ダブルダッチ。

.
.
.
私、ダブルダッチをしています。
.
.
.
熱い熱い夏が来ました。5回目の夏。
.
https://youtu.be/jEpMySlx2zg
.
.
痺れます。
ダブルダッチの夏は毎年熱いです。
学生生活4年間が
この夏のためにあるのですから。
たった3分間のパフォーマンスのために
4年間、毎日毎日練習しています。
.
.
可愛い後輩の、輝く姿を見るのが
もう楽しみで、
考えるだけで心が涙で溢れて
気持ちがいっぱいいっぱいです。
.
.
ああ、溜まらん。です。
.
.
森岡
.

ガレットランチ

梅田にあるシャンデレールというガレット専門店へ行ってきました!





生ハムとモッツァレラ、アボカドのサラダガレット





クレープはチョコバナナを頼みました。




サラダガレット
スープ
クレープ
ドリンクで1,700円くらいでした◎

店内もオシャレで美味しくて大満足✨


友人と1日過ごせて素敵な休日になりました!


しんやま。




まんパク

ちょっと前ですが、これに行ってきました!







朝イチからめちゃ並んでるくらい大盛況!
お店も全国各地から集まって来てて、凄い数の店舗数!

腹一杯でした♪


OGU

miwa splash☆world


先日幼なじみとmiwaちゃんのライブへ行ってきました。

私は7年前くらいにmiwaちゃんを知ってからずっと好きで、ツアーには必ず足を運んでいます!


アーティストとしてだけではなく、今では1人の人として尊敬していて大好きな存在です。


あの綺麗な歌声も好きですが
迫力のある力強い歌声が大好きです!


大満足でとても幸せな時間でした😊





miwa arena tour 2017
splash☆world 大阪城ホール 6/3.4


しんやま。

Happy Birthday!!

7月2日生まれの髙村社長と6月27日生まれの新谷副社長のお誕生日をお祝いしました🎂🎁㊗️

おめでとうございます🎉

因みに今日7月3日は、木村くんのお誕生日です🎂🎁🎊
あめでとう~😊👏















プロフィール

中野

Author:中野
アパレルOEMならお任せ!Hope International Worksのスタッフです!みんなでいろんなことを書いていきます!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR