2018年も明けて、3週間…
早いね、ほんと早い、今年もほんと早そうです。
今年の冬は、寒いのか暖かいのか?どうなんでしょ?
そんな寒暖の差に万能に使えるストールと手袋がほしいなと思って、去年から探していて、
やっと、ストールは好きなお店で気に入った物をみつけました。
ほしい物がある時は、
好きなブランドもありますが、色んなお店にを見て気に入った物を買います。
いろいろみてる内に、他の物が目に止まり、散財してしまうって連鎖。
そんな連鎖でみつけた、
これ

真珠のピアスとネックレス
びわ湖真珠の専門店、神保真珠商店という、お店で購入しました。
このお店は、お祖父様、お父様と続くお店で、その時代は店舗を持たずに販売していて、
今は娘さんが引き継ぎ、実店舗を構えて、4年目になるそうです。
東京の松屋で日本の匠?的な催しで見つけて、実際に滋賀のお店に行ってきました。
素敵なお店でした。
びわ湖で真珠が育つって、しりませんでした。
暫くは水質の汚染などで育たなくなっていたそうなんですが、
自然環境の改善、貝の改良、そして養殖技術の発達、、
あきらめない努力で今また取れるようになったそうですよ。
お店には、
お祖父様の時からのビンテージの真珠もあって、
たくさんの真珠から選んで作ってもらえる、セミオーダーもあります。
私も1つ1つみて選んだ粒で、作ってもらいました。
去年1年頑張った自分へのご褒美にしました。
愛着あり。大事にします。
そして、来年遠くへ結婚していってしまう友達のお祝いにも、これ。

少しピンクの真珠のピンブローチ。
これは草津産の真珠です。
先日渡しました。
とっても気に入ってくれました。
良いもの見つけれました。
さてさて、2018年も頑張っていきます。
皆様、どうぞよろしくお願いします。
toku