fc2ブログ

ドッグランデビュー




しみぴんのすけ


ドッグランデビューを果たしてきました。








走ってる中は見張りに必死で写真を撮るのを忘れてしまいました🤣




いろんなわんこがいる中思った事…




社交的すぎ、明るすぎ、元気すぎ!!



わんこと飼い主全員に愛想振りまきまくってて誰よりも楽しそうに走ってて笑いました。


そして他の飼い主さんから笑われてました…😅


少し空気を読むことを覚えた方がいいな😅









今は人間のように寝ています。




今までで一番楽しそうでなによりでした🐶🌟





清水
スポンサーサイト



旬‼︎


春は野菜の美味しい季節ですね。

実家で出来ていた2種類のエンドウ豆を使って一品作り。
先ずは、エンドウ豆のスジを丁寧に取ります。
子供の頃のお手伝いはこの季節、エンドウ豆のスジ取りばかりしてました。


サッと茹でて、今日はカサ増しに豚肉を炒めてから茹でたエンドウ豆を入れてバターで炒めます。醤油を回し入れてから卵とじ‼︎



とても簡単ですが、色どりのキレイな一品の出来上がり♫

皆さんも是非、この季節の旬の野菜を食べてみて下さい!

竹の子ご飯

先日の帰省で実家から竹の子を沢山貰って帰って来ました。
アク抜きは済んでるので、何を作ろうかな…。



とりあえず、今日は竹の子ご飯にしてみました。

彼女か⁉️(笑)

先日、翔平くんが東京出張の際に私のマンションに宿泊した際の出来事です❗️



私は帰阪していたので、一人で好きなように使ってええよ!と伝えたのですが…



そこはやっぱり気を使ってくれたのか(笑)


掃除に洗濯…ピカピカの部屋の状態で返してくれました✨

ただ…一つだけ突っ込んだのが…






皆さんこの画像見て何とも思いません?(笑)



私はソッコーで写メ撮って、翔平くんにTEL❗️




彼女か⁉️と…



そうです!


私が変な…


じゃなくて(笑)


ハンガー一つ一つに洗濯バサミが⁉️


いやー


衝撃でしたね…


大爆笑でした…


一人で笑ってました(笑)

オイルブロックベース




エテュセから発売されている

オイルブロックベースを購入しました、






下地のあとに小鼻やTゾーンに塗るとテカリを抑えてくれる優秀下地です。


私はおでこの、髪の生え際に使用しています。

少し汗をかいたときに前髪が湿気で崩れやすくなるのですが、
オイルブロックベースを塗っているとサラサラのままで崩れにくくなったきがします。




夏にどこまで力を発揮してくれるか期待です。



しんやま。

懐かしいお菓子シリーズ



また懐かしのお菓子を買ってしまいました。






サクマ式ドロップス


このカンカン、レトロで可愛いですよね


フルーツ味は美味しいのですが、
ハッカ味とチョコレート味がいつも余ります 笑




しんやま。

おしゃカフェランチ&みるくれーぷ


梅田のルクアの中に入っているお店でランチをしました。




いちごが乗っているサラダでした
いちごとサラダの相性がすごくよかったです!





メインはランプ牛♡
柔らかくて美味しかったです。

他にもマルゲリータを頼みましたが写真を撮り忘れました…。

(ランプ牛も食べかけです…笑)




3時のおやつにミルクレープを頂きました。
(これは食べる前に写真をとることに成功しました笑)




プリンやアイスも乗っているケーキセットで大満足◎




しんやま。

エリザベスピンシャー





10日前に去勢手術をしました。







成人病(成犬病?)予防とか性格が丸くなるとか色々メリットもあるそうですが、施術から帰ってきた直後に見た縫合跡はさすがに少し胸が痛みました。







一日絶食だったので、次の日、たくさん頑張ったご褒美に野菜ケーキをあげました。

犬からしたら、手術頑張ったご褒美とか全然思ってなくて、いきなりいつもと違う美味しいのもらえた!てだけなんだろうけど。笑



エリザベスカラーとの付き合いもそろそろ終わり。








首が細くマズルが長く、カラーがずり落ち傷を舐めてしまうので、タオルで固定してます。10日間ほとんどこの状態。
すごい窮屈そう。すまんな。









今週いよいよ抜糸です。
グッバイエリザベスカラー。








それにしても君は気持ちよさそうに寝るよな……。




清水

羽生結弦展





早く帰れたので見てきました、初日に。




大阪高島屋が駅に隣接していて、通勤時にも通るのですが、初日の朝8時半ごろにスタッフの方が案内板を手に持っていたので驚きました。
いつも通る道は正面ではないので、お客さんの姿はありませんでしたが、正面には既に並んでいたのかも。



お昼ご飯を食べた後、たまたま見ていたネットニュースによると、1000人の行列ができたそうで!
グッズ販売もしているようでした。




1000人の行列に興味をそそられ、仕事帰りに一人で行ってきたのでした。





展示内容はとても良かったです。


もっと混んでてゆっくり見られないと思いましたが、19時半頃には意外と空いていました。





展示物で特に印象的だったのは右足の先ばかりがボロボロになったスケート靴です。
靴の傷つき方を見ていろんな痛みがあったんだろうなあと感じました。
あと5本指のくつした。5本指履いてるそうです。


羽生結弦選手が付けているネックレス?もありました。




そしてやっぱり衣装です。
デザイン画も展示されていて、更に装飾サンプルもありました。


このデザイン画からあの衣装ができたのか!!
という驚き?ラフすぎてなんだか分からないのも中にはあったり。笑
それと、装飾サンプル。金のブレードや他諸々も見応え◎




衣装はとても興味深く、子供の頃のトイストーリーのウッディの衣装がありました。
こんなの着てたのか。って思いました。




衣装見だ感想は、羽生結弦選手はとってもほっそい。
めちゃくちゃ細い。


ファン仲間と展示を見ている周りの方々は、これはあの時の衣装でナニナニでデザインがどのどので~と、とっても楽しそうです。
そしてみなさん必ず細いと言っていて、私もウンウンとなりました。





中は撮影不可なので写真はありませんが、この展示で入場料無料はいく価値ありまくりです。




5月7日までやっているそうなので、フィギュアスケートが好きな方もそうでない方もおすすめします。


陰陽師みたいな衣装めっちゃいいですね。





清水



駄菓子

駄菓子屋さんではやっぱり気になるお菓子を箱買いしてしまいました。



50個入りです。いつまでもつかな~。

岡山

リフレッシュ休暇を頂き、岡山に帰省しました。

高校卒業と同時に実家を出たので、岡山の名所は有名所しか知りません。今回は母親に最近出来た人気の駄菓子屋さんを教えて貰い行って来ました。



大きな倉庫(小学校の体育館2個分の広さ)の中に所狭しとお菓子が並んでいます。見ているとついついカゴに入れてしまいます。

季節の早歩き





今朝の犬の散歩をしている時に、朝顔みたいな花を見つけました。







たぶん、朝顔ではないんですけども夏に向かって確実に季節が進んでいます。


思わずはっ!としました。




一日一日丁寧に過ごしたいですね。





清水

ネイル










新しいネイルです。



薬指と親指だけ根元にお花を描いてもらいました。


今回は色味がすごくお気に入りです。




しんやま。




一年ぶりの再会




専門学生時代に仲の良かった友達と
一年ぶりに集まりました。



ニューヨーク帰りの友達からお土産を貰いました🗽







アメリカっぽくてかわいいお土産。
ペロペロキャンディ型のマシュマロと、バスボムと、リップグロス。



アメリカのいろんなお土産話しを聞いたり、
別の友達から年内に結婚をするかも~という話を聞いたり、
また別の友達からは仕事の話を聞いたり。




久しぶりに集まるけど、全然久しぶりな感じがしなくて
程よい温度感でした。

居心地の良さに浸った夜でした。




清水

名探偵コナン ゼロの執行人







ゼロの執行人、観てきました~!

コナンは毎年必ず母と観にいっています。
今年も例年通り母とみました。



今回は安室さんメインの物でしたね!
すごくかっこよかったです。

おっちゃん(毛利小五郎)のかっこいいシーンもありましたよ!笑



面白かったので是非まだの方は観てください◎


しんやま。

帰って来ました!

私の生まれ育った町には地車が有ります。


去年の祭りのぶん回しの際に横転してしまい

屋根が取れてしまいました。
・゜・(ノД`)・゜・。

とてもショックな出来事から半年…











帰って来ました❗️


あまり馴染みの無い方には『だから?』


みたいな感じかもですが(笑)




私にとっては非常に嬉しい事です(笑)

LABO女子会ランチ

ラボでランチ女子会をしてきました。


大阪本社の近くにあるmoutonというカフェです。





唐揚げおしいかったです!



これにスープとドリンクがついて1000円でした。

しっかりボリュームでおなかいっぱいです。



しんやま。




ビューティーブレンダー




ビューティーブレンダーを購入しました。




ファンデーション等を塗るためのスポンジですが、
水に濡らしてから使うものです。


水を含ませると膨らみます






右が濡らした状態です




普段は指で塗っていますが、ベースメイクをしっかり作るときはこれを使っています。

綺麗なツヤ肌に仕上がるのでお気に入りです



しんやま。

面白い歌


寝る前に見つけた海の生き物の動画です。



https://youtu.be/Ou2OETGMpbU




画質は良くないんですが歌、、、これなんだ?笑



好きですね~~~こういうの。




清水

新入社員東京編

我が社にもこの4月より新入社員が入りました!


フレッシュな空気がプンプン(笑)





男前と美人さん(笑)



これから楽しませてくれそうです❗️

食2


蒲田の餃子屋さんの続きですが、
羽根つき餃子と水餃子を食べました。

水餃子に関しては肉汁が凄く服に飛び散る危険性が非常に高いです。

でも、それを忘れてしまう程の美味しさがあります。


メニューのおすすめとしては、水餃子、羽根つき餃子、瓶ビールの三点セットがオススメです。

白米は少し硬いのでオススメは出来ません、、、、、。


最近は蒲田にお邪魔する事が多々あります。

飲み屋さんが多く下町感が凄いので、とてもいい街だと感じております。

蒲田で餃子を御馳走になったのですが、
絶品料理でした。

特に羽根つき餃子は革命的に美味しかったです。


蒲田に行った際は是非寄って欲しいと思います。

お寺


昨日は高尾山を登りました。

久しぶりの運動だったので、
かなり体力的にやられてしまいました。

そろそろ本格的にダイエットを行なっていこうと思います。

癒しアプリアビスリウム





わたくし史上最強の癒しアプリを見つけました。








アビスリウムというアプリです。




UMAを始め変な生き物を見るのが大好きなのですが、海、特に深海は変な生き物の宝庫。


寝る前には深海生物を見ては、「変な奴やな~~」と笑い眠りにつく毎日です。根暗かよ。



そんな私にぴったり(?)なアプリ。



それがアビスリウムです。




深海生物を嘲笑する物言いですが海の生き物に癒されると置き換えていただいて(リフレーミング)
こいつをご覧ください。








めちゃくちゃかわいくないですか????


ウーパールーパーは淡水魚だというツッコミは置いといて……。










海を悠々と泳ぐ姿に癒されまくっています。








操作方法は放置orタップ


岩を育てる、海藻を育てる、魚を創造する……
平たく言えば育成ゲームです。







平和そうな顔ですよね。
私もこんな顔になりたい。





あ、犬ですか??









犬は今日も可愛いですよ😉





清水


大分遠征

先日サッカー小僧達と大分県へ遠征に行ってきました。
私達の時代では考えられない贅沢な環境です。
ハリル監督の解任で騒がしいサッカー界ですが、将来の日本代表は順調に育っています^ ^
IMG_6835.jpg
IMG_6851.jpg
IMG_6826.jpg

民営化?

大阪の地下鉄で衝撃的な広告を見つけました❗️


東京化して欲しくない…






東京ではメトロと都営地下鉄とが分かれてる?
のですが…


イマイチ違いが分かりません(笑)


大阪は大阪でええんちゃうの?


って言う思いだけが残るメ・ト・ロでした(笑)

歓送迎会

金曜日は歓送迎会で、焼肉を食べに行きました♪
新入社員の皆さん、入社おめでとうございます㊗️
そして田平さん、お疲れ様でした🍀










髪型


最近のカッコいいと思う髪型を紹介します。

これでカッコいいって顔がカッコ良すぎるのだと思います。

スキンヘットが似合う男に生まれたかったと思いました。

そして、髪形もファッションの1つだと改めて感じました。

香川県

おはようございます。
本日は仕事で四国香川県に行っています。

本州と四国を繋ぐ瀬戸大橋を電車で渡ります。
お昼はうどんでも食べて仕事頑張ります。
DOI

レゴランド

昨年の4月に名古屋オープンした大型テーマパーク「レゴランド・ジャパン」に行ってきました♪




レゴランドは、世界中で親しまれるデンマークのブロック玩具「レゴ」で彩られたテーマパークです。

同様の施設は本家デンマークのほか、イギリスやドイツなど世界7か国にあり、日本には名古屋港に面した金城ふ頭(名古屋市港区)が初めてです。

約1700万個のレゴブロックで組み立てた動物や人形など約1万体が立ち並ぶほか、東京スカイツリーや金閣寺、姫路城などをレゴで精密に再現した「ミニランド」など、大人の目を楽しませる展示物が沢山ありました😊















プロフィール

中野

Author:中野
アパレルOEMならお任せ!Hope International Worksのスタッフです!みんなでいろんなことを書いていきます!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR